

訪問介護いつまでも我が家で自分らしく生活を送りたい方へ
要支援1・2または、要介護1~5の認定を受け、在宅で暮らしておられ、 「料理や買い物が難しくなった」「家の掃除が出来なくなった」等、家事が難しくなった方や、「お風呂に入るのが心配」「オムツ交換をして欲しい」等の方が対象となります。
2つの特徴
安心を我が家で
寝たきりになっても安心して我が家で過ごせるよう、入浴や排泄、食事や着替え等の介護をさせて頂きます。
HMネットに加盟
HMネット(ひろしま医療情報ネットワーク)に加盟しており、医療との連携を図っています。
事業所
営業エリア
廿日市市の佐伯地域と吉和地域
連絡先
さいきせせらぎ園
広島県廿日市市津田854番地
0829-72-2700
自動車でお越しの方
- さいきせせらぎ園には、西広島バイパス宮内分れから県道30号線 吉和方面へ約30分
公共交通機関でお越しの方
- JR「宮内串戸駅」から広電バス「佐伯線」に乗車し、「津田」または「さいき文化センター」バス停下車、吉和さくらバスに乗換え「岩倉キャンプ場前」バス停下車徒歩5分
ご利用料金
-
要介護1~5の方
生活援助:調理や掃除、買い物や洗濯など
(利用時間約45分)1回 183円 身体介護:入浴介助、排泄介助など
(利用時間約1時間)1回 396円 -
事業対象者・要支援1・2の方 訪問介護型サービス
週1回程度の利用 月額合計:1,195円 週2回程度の利用 月額合計:2,375円
費用に関しての注意事項
- ※要介護1~5の方は、時間と内容により利用料金が異なります。
- ※事業対象者・要支援1・2の方は、時間と内容を問わず、週の利用回数により、一律月額料金となります。
- ※概算料金には処遇改善加算、特定処遇改善加算等を含みます。
ご利用までの流れ
step 1
お問い合わせ
ヘルパーを利用される場合は、担当のケアマネジャーへ相談されるか、事業所へお問い合わせください。
step 2
ケマネネジャーから事業所へ連絡
step 3
利用者の自宅へ訪問 契約、事前調査
契約、事前調査のため自宅訪問をします。
step 4
計画書作成
利用者のお体の状態やサービスの依頼内容を踏まえて、計画書を作成します。
step 5
利用開始
訪問介護についての
よくある質問
- ヘルパーさんが来るので、家を片付けないといけませんか?
- ヘルパーが片付け等のお手伝いもさせて頂きますので、特別、家を片付けて頂く必要はありません。また、自宅の様子を口外することも決してありませんので、安心して訪問をお待ち下さい。
- 庭の草取りもして欲しいのですが...
- ヘルパーのサービス内容は、介護保険法により制限があり、庭の草取りは、介護保険の適用にはなりません。他にも大掃除や病院内の付き添い等も介護保険に含まれませんので、利用前には再度、サービス内容を確認して頂ければと思います。
- 留守中に訪問してもらえませんか?
- 介護保険では、ご本人様在宅中に訪問し、サービスを提供することになっていますのでご本人様不在の場合には、サービスの提供は行えません。もしヘルパー訪問時間に通院や買い物等で外出される場合には、キャンセルの連絡をお願い致します。
他のサービスを見る
利用者さまに合わせたサービスを
介護のことなら
お任せください
-
\ フォームからはこちら /
介護について相談してみる -
\ お電話からはこちら /
0829-72-2700
8:30~17:30まで受付中
〒738-0222 広島県廿日市市津田854番地

リクルートサイトへスタッフ募集中!